2025年15回目のラウンド(ダイヤ研修会)

今回も・・
5月の研修会。今回は鈴木プロのレッスン付き。メンバーは、Iさん、Uさんとスリーバック。アウトスタートの黒ティー。グリーンはA4でした。出だしの2ホールはまずまず。No3は、ティーショット左に大きくひっかけてダブルボギー。No4はなんとドライバーをチョロして池へ・・打ち直し後の5打目も左に多いく引っ掛け、グリーン横の左の谷へ・・ダブルパーでした。そこから何とか頑張るも、No8で3打目も大きく左に引っ掛け、PCのグリーンの手前のバンカー。そこからバタバタとトリプルボギー。
午後もダブルパーとトリプルボギーをたたき、辛うじて3桁は行かないまでも、20人中20位でした。今回の大たたきは、ティーショットとミドルアイアンの左ひっかけが全てだった。プロに聞いた所、フォロー時のヘッドが左平行の時に左に傾いているとひっかるようなので、なるべくスクエアになるようにとアドバイスされた。次回は意識して実行してみよう。今回は良い部分と悪い部分がはっきりしていたので、踏ん切りがついたラウンドではありました。次回は月例会、頑張りたいと思う。