tomo-k blog

気まぐれblogサイト

ゼフィーロ-11 RVパークSMART小山思川温泉の旅

RVパークSMART小山思川温泉

今年最後の旅は、12/28(土)~12/29(日)で、1泊2日で『RVパークSMART思川温泉🔗』に行きました。ここは昔の『小山ゆうえんち🔗』の跡地で、今は、『おやまゆうえんハーベストウォーク🔗』になています。その一角にRVパークがあり(4台分)結構人気で土日は予約するのも大変みたいですが、たまたま空いており今回予約できました。夕方になると残り3台も一杯になりました。

今回予約したのは、No2。結構広く暖かければ、外でBBQ等出来そうです。チェックインも簡単で、予約時に発行されるQRコードをかざすだけで、チェックインが出来、ACコンセントが利用できます。

今回2度目の失敗

前回の『ゼフィーロ-10 かわち水と緑のふれあい公園の旅🔗』でもあったように、現場に到着してポンプを稼働させた瞬間。凍結防止用のセンサーが働き、水が排水し始めました。すぐ気が付いたので前回のように空にはなりませんでしたが、半分くらいでなってしまいました。今度フジカーズに聞いてみようと思いました。10度くらいは有ったと思うので大丈夫と思ったのですが・・

温泉へ

到着してから、一通り『ハーベストウォーク🔗』散策してサイゼリアで軽く食事して、車に戻り、『思川温泉🔗』に行きました。

夜だったので、露天風呂からの景色はあまり見えませんでしたが、内湯も雰囲気がありサウナもあり、良い温泉でした。時間も19:00前後でしたが思ったより混雑してなく、ゆっくり浸かる事が出来ました。良い温泉でした。

翌日は

朝8:00過ぎにロン散歩に行き、9:00オープンしているデニーズでモーニングを食べ、車内でまったりして、10時過ぎに再度ハーベストウォークを散策して、帰る事にしました。帰りは4号で一般道で帰りました。4号は車線も多く結構速度も出て、約1.5時間で家に帰る事が出来ました。

今回はちょっとした1泊2日の旅でした。特に目的がなくても気軽に泊まりに行けるのはキャンピングカーの良い所です。また次回どこに行こうか?考えるのが楽しみです。