ゼフィーロ-24 乗鞍岳~白骨温泉~小淵沢の旅

天気も良さそうなので・・
今回は、久しぶりに山登りと温泉をメインに『乗鞍岳🔗』と『白骨温泉🔗』帰りに『道の駅 小淵沢🔗』の工程です。詳細は以下の通り。
- 8月27日(水) 19:00頃 自宅出発
- 諏訪SAで遅い夕食
- 8月28日(木)
- 00:00頃 『乗鞍観光センター🔗』到着
- 07:00 シャトルバスで 『乗鞍 畳平バスターミナル🔗』へ
- 08:00頃 『乗鞍 畳平バスターミナル🔗』到着
- 08:10頃 『登山開始』
- 08:59 『肩の小屋🔗』出発
- 10:04 『剣が峰 🔗』3026m登頂
- 11:30頃? 山小屋ちょっと寄って下山開始
- 12:35 『お花畑🔗』を経由して畳平バスターミナルへ到着
- 13:05 シャトルバスで『乗鞍観光センター🔗』へ
- 14:00頃 『乗鞍観光センター🔗』到着
- 15:30頃 『斎藤旅館🔗』チェックイン
- 8月29日(金)
- 10:00頃 チェックアウト
- 13:10頃 『諏訪大社 上社本宮🔗』
- 15:00頃 『道の駅 信州蔦木宿🔗』遅い昼飯
- 16:00頃? 『道の駅 小淵沢🔗』
- 8月30日(土)
- 09:00頃 『小淵沢 農業大学校🔗』
- 13:00頃 自宅到着
乗鞍に出発
ギリギリまでどこに行くか迷ったが天気も良さそうなので、『乗鞍岳🔗』と『白骨温泉🔗』に行くことにしました。今回は初めて、ゼフィーロ285TLで行きますが、1泊は『斎藤旅館🔗』に泊まります。事前に確認して約7mのキャンピングカーも停められるとの事。後は、『乗鞍観光センター🔗』から『乗鞍 畳平バスターミナル🔗』までの往復のチケットを予約して準備万端。チケットは2人で往復9,000円でした。27日の19時頃に自宅を出発して、途中『諏訪SA🔗』に寄って遅い夕食の『信州味噌ラーメン🔗』を食べて一服して出発。松本ICから約1時間くらいで、『乗鞍観光センター🔗』に到着しました。駐車場の端の方で停めて仮眠させてもらい、朝07:00のシャトルバスで、『乗鞍 畳平バスターミナル🔗』に向かいました。




事前に予約した、バスチケット
朝7:00出発して、帰りは13:55を予約しました。
現在は完全予約制になったようです。









つづく・・