tomo-k blog

気まぐれblogサイト

ゼフィーロ-15 那須の旅

ホテル フロラシオン那須

3月22日(土)~3月23日(日)の1泊2日で、今回2回目の『ホテル フロラシオン那須🔗』に行ってきました。(『1回目はこちら🔗』)今回は息子も参加して、3名+1匹での旅です。目的はゆっくり・のんびり温泉が目的です。なので高評価だった。このRVパークにしました。工程は前回と一緒で夕食は『敷島ミート🔗』で肉を買って食べ、温泉に入り、朝食はホテルのバイキングを食べ、帰りに『那須ガーデンアウトレット🔗』に寄って帰る事にしました。ほんとここはリーズナブルでおすすめです。RVパーク使用料が2,000円でゴミも捨てられ、電源も有り、温泉は500円/人で滞在中入り放題。朝食も1,200円/人です。(『くるま旅クラブプレミアム会員🔗』の場合)、着いてからは、ロンを散歩し、風呂入って、車中飯です。

昼飯は佐野SAで

昼飯は佐野SAで食べました。駐車場はすんなり入れましたが、食券買うのに結構並びました。食べたのは定番の、佐野ラーメン。身体に優しいスープで美味しかったです。

夕食の焼肉を調達

軒下結構ギリギリだった。

ホテル フロラシオン那須 到着

夕飯

焼いた肉撮るの忘れた~ちょっと今回の肉は前回よりも硬かった。前回の方が高かったかも・・

朝飯

満足の朝食

帰りは

他のキャンピングカーが早々と帰る中、11時のチェックアウトギリギリに撤収しました。ここから一般道で、『那須ガーデンアウトレット🔗』に行き、各々服や、靴を買ってました。私はPUMAで、ゴルフシューズを購入。ゆっくりショッピングしていたら、16時過ぎになり東京へ向かう高速道路は結構な渋滞が始まっていました。渋滞の中帰るのもやなので、途中のSAまで行き、渋滞がなくなった20時くらいまで、常備していた冷凍食品をチンして夕食にして、車の中で夕寝して過越し、スムーズに帰りました。

今回は天気も良い土日だったせいか?どこに行っても道は結構混んでました。今回も大変満足した1泊2日でした。そうだホテル フロラシオン那須は、とても良いホテルなのですが1つだけ改善して頂きたい所があります。それは、RVパークの宿泊者が案内されるトイレがロビーにあるのだが、大きい個室が1つしかないため、誰かが入っていると入れないときがある。せめて2つにしていただけると有難いと思います。今回朝食の後、厳しかったので・・

またしばらくしたら、RVパーク ホテル フロラシオン那須に来てみたいと思います。